先史
礼文島に残された最初のヒトの痕跡は、旧石器時代末期のことです。この時期はまだ島ではなく、北海道やサハリンと陸続きになっていました。 やがて温暖化によって周囲を海に囲まれて離島となり、縄文時代の中期後半になって最初の定住者である縄文人がやってきました。
縄文文化概要
礼文島には現在13ヶ所の縄文時代遺跡が見つかっています。 これらの遺跡の中は、古くは明治時代から知られる遺跡もあり、これまで何度も発掘調査が行われてきた遺跡も少なくありません。 中でも島の北にある上泊3遺跡、船泊遺跡、浜中2遺跡における発掘調査では、 礼文島縄文人の生活、儀礼、交易などを物語る数多くの遺構や遺物が見つかっています。
続縄文文化概要
縄文時代が終わり、本州では弥生時代に移行しますが、北海道では農耕ではなく採集・狩猟を生活の基盤とする続縄文時代へと移行します。 礼文島には現在、15ヶ所の続縄文時代遺跡が見つかっています。 時代的には大きく前半と後半に分かれますが、これまでの発掘調査では主に前半の遺物が多く出土しています。