礼文島遺産ミュージアム

文字サイズ

近世
アイヌ語地名

アイヌ語は、大きく自然環境に関する地名と人間活動に関する地名分けられますが、 礼文島の地名に使われる主なアイヌ語単語には、「ナイ」=(沢)、「ウエン」=(悪い)、「ホロ」=(大きい)、「キト」=(行者ニンニク)などがあります。 ちなみに、「トマリ」はもともと日本語の「船着場」を意味する単語がアイヌ語に取り入れられたものであり、 江戸時代の北海道におけるアイヌと和人との密接な関係がうかがえる事柄と言えます。

アイヌ語に由来する主な礼文島の地名

香深井地区
地名 アイヌ語
内路 ナイヲロ
起登臼 キトウス
香深井 カフカイ
手然 テシカリシュマ
差閉 チャシトンス
奮部 フンペ・フンベネフ
知床 シレトク・シレトコマナイ
船泊地区
地名 アイヌ語
上泊 ウエントマリ
大備 ヲション(ソ)ナイ
白浜 レタリヲタ
須古頓 スコトントマリ
鉄府 テフネフ
宇遠内 ウエンナイ
召国 メシコタイ・メシコニ

※島内全ての地区にアイヌ語地名がありますが、現代の地名と直接結びつかない地区もあります。

※地区によっては複数のアイヌ語地名があります。

地名(住所名)の由来となったアイヌ語の意味

  • シレ・トク=大地の・行きづまり
  • フンペ=クジラ
  • キト・ウス=行者ニンニク・の生えている所
  • ナイ・オロ=小川・のある所
  • ウエン・トマリ=悪い・船着き場
  • ヲ・ション(ソ)・ナイ=滝・のある・小川
  • レタリ・オタ=白い・砂浜
  • ウエン・ナイ=悪い・船着き場